「100日後に痩せるおやじ」10日目

 おはようございます。けんです。4/30の減量状況と読書経過です。 

【減量記録 10日目】

(日付)   2020年4月30日

(今朝体重) 86.3kg(昨日-200g)

(昨日食事) 総カロリー 1946kcal

①朝

 ・ソーセージパン 400kcal

 ・プロテイン   98kcal

 ・卵       91kcal

②昼

 ・パスタ     358kcal

 ・プロテイン   105kcal

③夜 

 ・プロテイン   105kcal

 ・プロテイン   105kcal

 ・チー窯     300kcal

 ・白米200    168kcal

 ・鶏胸肉200   216kcal

 

<感想>

 ようやく減量食に切り替わりました。減量食って体の調子がよくなるから本当にいいですね。腹八分で納めるのでちょうどいい塩梅です。ちょうどいいから仕事も捗るしいい事だらけです。

 

【読書日記 28冊目】

<タイトル> 世界一やさしい問題解決の授業

<著者>   渡辺健介

<出版社>  ダイヤモンド社

 世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく

<感想>

 昨日とは打って変わって、小中学生向けに書かれている本で、めちゃくちゃ簡易的に問題解決手法が理解できる本。要するに初心者向けの問題解決手法を解説した本です。

 普段やっているPDCAサイクルの回し方など具体例を挙げながら解説しているので、問題解決について知識が不足していた私にとってはとても勉強になりました。 さらっと読めて良い本でした。

 

<要点>

 3章に分かれて解説されています。

 1章:問題解決とはどのようなものか

 2章:具体例を挙げ、問題解決の手法を使い解説

 3章:具体例を挙げ、問題解決手法を用いて達成方法を説明

 

<学び>

 ①気持ちの持ち方について

 前向きに成長することで3年後には大きな差が出るということ。

 1ヶ月あたり毎月の成長の違うA ,B,C君がいるとします。其々の成長を毎月1%,5%,10%とします。最初の能力を100とした場合、3年後にはどのくらい差がつくのか。

 それは、A:143, B:579, C:3091 となります。A, Cの差は22倍もあり、大きな差がつきます。これは極端な例ではありますが、成長曲線の違いで3年後に及ぼす影響は計り知れないと感じました。

 やはり会社にいても同期と比較して考えると、入社後3年間で成長の違いは感じますし、7年目となるともう恐ろしいですね。私も成長出来る様に少しずつ努力します。

 さあ本日仕事頑張ったら明日からGWになる人もいらっしゃいますでしょう。前向きに本日も楽しみましょう!

 

けん。